Youのプリスクールは月〜水は普通にあるんだけど、学費をケチって1週間同じくお休みすることにしました。(後で後悔するかも・・・汗)
木曜日からはSan Diegoに2泊3日で旅行に行ってきま〜す。2度目のサンディエゴ。前はZOOだけ見て帰ってきた感じだったので、今回はサファリとシーワールド、少しは街中も見れたらイイナ、と思っております。ただ、サンクスギビング中はハイウェイが日本のGWやお盆ぐらいの勢いで混むらしいので、今は夜中(もしくは明け方)出発するプランを計画中。Papaが運転できるかどうか!?前日まで学校なので大丈夫かしら?(こんな時フリーウェイ運転できない私は肩身が狭いのです)
さて、Sallyの小学校のお話ですが、キンダーのクラスは週1回程パソコンラボでの授業があります。5thグレードのお兄さんお姉さんとペアになってパソコンを使ってなんだかいろいろやるみたいです。一度Volunteer Momの時にPCラボに行く機会があったのですが、みんな勝手にゲームとかやってました(いいのか!?)
一応EducationalなGameってことで、先生が指示していたサイトがこちら(PCラボの壁に貼ってあったのでメモってみた)
http://www.starfall.com
http://www.funbrain.com
http://www.coolmath-games.com
http://www.brainpop.com
http://www.thinkquest.com
http://www.pearsonsuccessnet.com
http://www.yahooligans.com
http://www.mrnussbaum.com
http://www.freetypingone.net
この日は主に StarfallとFunbrain(上から2つ)でみんな遊んでました。
他にも PBS Kids http://pbskids.org/ (教育テレビみたいなの)もOKとのことでした。
家ではPCでSallyとあんまり遊んでないので、学校の復習も兼ねてPCも少しずつ教えていこうかな?
日本で英語を習ってるお子さんにもオススメで〜す♪
ランキングに参加しています
「読んだよ〜」のしるしに1クリックお願いします♪
クリックするとランキングに飛びます
今日は何位かな?ランクが上がると更新の励みになります。
いつも参考にさせていただいてるロサンゼルスのブログがたくさん!

親子英語にも参加中↓

Twitter(ツイッター)はGreenfield2010です
Please follow me!
Facebookは本名でやってます(検索してね♪)
本日も最後まで読んでいただき ありがとうございました☆