サンタバーバラでいろいろシーフードを食べましたが
「サンタバーバラといえばウニ(Urchin)!」らしいです。
そういえば、まだウニを食べていなかった!という事でウニを求めてGoogle検索。
もう今日はL.A.に帰るのでディナーは無理だし、ランチでウニが食べられるところ=お寿司屋さん!調べたら泊まってたホテルのすぐそばにありました。
Ahi Sushi
3631 State St
Santa Barbara, CA 93190
(805) 687-6942
ランチに思い切って「握りのウニ3つ!」と大げさな頼み方をしたらウェイトレスのお姉さんから信じられない一言が・・・
「ウニは今日は無いんです・・・」
がーーーん
ウニ食べに来たんですけど・・・
板長さんに再度確認してもらったけど
「すみません、ここの所海が荒れてて仕入れられなかったみたいで」とのこと。
仕方が無いので普段食べないような「Aji 鯵」を頼んだら
「すみません。。。鯵も切らしてまして。。。」
あーあ、他のお店にすれば良かった。
でもSallyの頼んだお寿司と刺身のセットは美味しそうだったな。Youはうどん。でも朝からパンを食べ過ぎたので半分以上残して私が食べました。Papaのお寿司セットには「Grilled Eggplant」とあってスライスしたナスを焼いたのがお寿司にのっていたの。不思議な食べ物だ〜 ナスのお新香とかならわかるけど。Papaに聞いたら「おいしかったよ」とは言ってました。
というわけで、皆さん食べたいネタが決まってる時はあらかじめ電話で仕入れ状況を聞きましょう。
(でも、ここ3日ぐらい天気良かったよね??と突っ込もうかと思いましたが)
諦めきれない私はPapaに頼んでFish Marketに連れて行ってもらうことに。最初の日に行った
ここの近くでした。
Santa Barbara Fish Market
http://www.sbfish.com/117 Harbor Way #A
Santa Barbara, CA 93109
ph. 805.965.9564
恐る恐る「ウニありますか?」と聞いてみたら・・・
ありました!Last3って言われたので3つとも買いました。3つで10ドル。中身をほじくり出すのは自分でやろうかと思ったけど結構難しそうなので市場のお兄ちゃんにやってもらうことに。大き目の2つと小さ目の1つだったんだけど、小さいのに中身がたくさん入っててお兄ちゃんに「You're so lucky」と言われました。(写真撮れば良かったんだけどYouをダッコしてたので無理でした)
でも採れたて剥きたてのウニが買えて私はニンマリ♪
Sallyはこの間Papaとビーチで遊んでたみたい。合流して波打ち際で遊びました。


波がきたー逃げろーー

波が来る度に「キャーーー」と言って走ってきて
波が引くとまたどこまで行けるか戻っていく。
ただこの繰り返しなのに子ども達は本当に楽しそう。
この日は曇っててちょっとお天気は良くなかったけど、意外と楽しめたビーチ遊びでした。
そしてLAに向けて帰ることに。帰りのフリーウェイは空いていて確かに3時間ちょっとで家に着きました。
夜ご飯はもちろんおうちで「うに丼」(子ども達は冷凍しゃけでしゃけ丼 笑)
トロトロで美味しかったです
サンタバーバラ・シカモア温泉 食いしん坊万歳ツアー記
長文なのにここまで読んでいただき ありがとうございました!
posted by Midori at 13:45|
Comment(0)
|
Restaurant
|

|