面接と言っても「Tour」と呼んでいて、スクールの中を見せてくれたり、クラスの様子を見たりするのがメインでした。
Youはプレイグラウンドのでっかいすべり台が気に入って、何度もすべってました。
"He is very active."と言われてました。
受付とか案内をしてくれたクリスティーナが超美人で、パパが来たら
「ぜひうちの子をここのプリスクールに!」と言うんじゃないかしら?なんて思った。
モンテの説明もいろいろ詳しくしてくれて、本当に2歳前の子もJobの時間にはそれぞれイスに座っておとなしく集中してパズルとかやっててビックリ!
ここに入ったらYouも落ち着いた子になるかしら?(他力本願)
しかし、問題が!
Tuition(保育料)が週3日で900ドル!!
週2日でも700ドルもする。。。
高いとは聞いていたけど、やっぱり高いね。
週3日は空いてないので入るとしても週2日になると思うけど700ドルかぁぁ
しかもお弁当持参なんだよね。9時−3時だし。
日本の保育園と比べてはいけないが(うちは公立だったし)高すぎるよね〜
とりあえずスポット的に行くのもアリらしいので、行ってみようかな?
ロサンゼルスの子育てブログもたくさん!ぜひ応援1クリックお願いします♪

にほんブログ村